人気ブログランキング | 話題のタグを見る

wetherbyの携帯電話ケース

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_101865.jpg


ツイッターでは簡単にご紹介したのですが、最近私が気に入って使っているiPhoneケースをご紹介したいと思います。(同じ形でギャラクシーなど他の機種のケースもあります)


韓国のメーカーのものなのですが、wetherbyという会社のものです。 →サイトはこちら

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1011632.jpg


ハンドメイドの牛革のケース専門メーカーで、2012年に設立された模様。(サイトに大きく2012と書いてある)

ソウルの街には 本当にあちこちに携帯電話のケース屋さんがありますが、そういうお店には置いていないようです。 私も10軒以上リサーチしましたが、街のケース屋さんは大体1万ウォン前後の気軽なケースしか置いてなくて。 iPhoneを扱う代理店のような場所だと高級ケースもいくつか置いてありますが、やっぱりそちらにも無かったので、普通の店頭で探すのは難しいのかもしれません…



私は偶然、本当に偶然なのですが、地下鉄2号線の弘大入口駅8番出口を出てすぐのところにある複合ビル(ユニクロや映画館が入ってるビル)の3階だったか4階の携帯電話ケース屋さんで発見しました。 上りエスカレーターを降りたすぐ目の前にあります。 ちょっと高級ラインのケースのみを扱うお店です。

(画像はwetherbyさんよりお借りしました)
wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1012412.jpg


wetherbyにも色んなシリーズがあるようですが、私がパッと惹かれたのがベーシックレーベルのライン。 店頭には確か5色か6色しか置いてなかったのですが、そのうち3色で迷って。 親切そうなお店のお兄さんに 「私にはどれが似合いますか」 と質問したところ、笑いながら速攻で 「お客様には赤です!」 と自信を持って言われたのでその通りにしました。

洋服でも何でもそうですが、迷った時はプロの意見を聞いて素直に従うというのが私のポリシー(?)です。


ちなみに韓国での定価は54,000ウォン(5,400円)なのですが、このお店ではこのシリーズだけセール中で39,000ウォンになっていて。 何とラッキー! もう悩むことなく購入です。



ちなみに日本のamazonさんでも取り扱っていますが、何と6,980円になってます。 この値段じゃちょっと買えないな…。。 ↓


WETHERBY BASIC for iPhone5/5S (RED)

DESIGNSKIN





拙著にも書きましたが、韓国の携帯電話ケースは意外と種類も多いし、最近は高級ラインも色々出てるようなのでオススメです。 amazonでも結構扱っているのですが、「韓国製」とは書かれてません。 やはりイメージの問題なのか… よくよく見るとどこかに小さく書いてある程度。 これがイタリア製とかなら堂々と前面に打ち出すのでしょうけど。



実を言うと、私も最初は 「韓国では安いケースなら色々あって良いけど、大人ユースに耐えられるのは見つからないかも」 と思い、日本のサイトで色々探していたんです。

それでamazonで見つけたのがこちらの商品で。 ↓


【日本正規代理店品】ZENUS iPhone5S/5 ケース 本革 Prestige Signature Diary ワイン ダイアリータイプ Z2477i5S

Zenus




wetherbyではなくzenusというブランドのものだったのですが、よく調べたら韓国のものらしくて。

単に作った場所が韓国なのかな?と思ったら、メーカー自体が韓国であることが判明。


「それなら韓国で探した方が安いに違いない」 と思い店頭を回ったところ、店頭では 「zenusはありません」 とことごとく言われてしまいまって…。 G marketのようなネットショップでは、普通に取り扱いがありましたが。

アナログ人間の私が 「ネットで買うしかないけど会員登録とか面倒だな…」 と思っていた矢先に、zenusのと似たコンセプトのwetherbyのケースを店頭で発見し、ネットを使わずに済む〜♪ と購入したというわけです。




「今持ってる携帯ケースが気に入らない」 と言っていた友達にも色違いをオススメして、2人でカップル携帯(?)になりました。


下の写真、画像処理をしてるので少し色味が実物と異なりますが… 手前の赤が私で、奥が友達のです。 友達のはダークブラウンですが、実際はボルドーがかってるので 私達はボルドーブラウンと呼んでます。

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_10194847.jpg


革はかなり厚みがあり、中にしっかりとした板が挟んであるようで、ヨレッとした感じは全くしません。 がっちりした作りのケースなので、携帯電話に軽さを求めてる方には向かないかも?


それぞれに付いているレザーのタッセルは、根性で私が東大門総合市場で捜してきたものです。 016.gif

携帯ケースの上部にストラップを通すための小さな穴が開いているのを見た瞬間 「ここにはレザーのタッセルを付ける!」 と決めていたのですが、あの市場のカオスの中からイメージ通りのものが見つかったのは奇蹟に近いと思います。 5階で見つけましたが、具体的な場所は覚えてません。 ぐちゃぐちゃな棚の中から引っ張り出して見つけました。 (一般的な糸で作られたタッセルは、地下のタッセルコーナーに揃ってます)


後で知ったことですが、wetherbyさんでもシリーズでレザーのストラップを出しているようです。(店頭には無かった)

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1013134.jpg


蛇足ですが、韓国語では「レザー」というのはニセモノ、つまり合皮を指すんです。 なので、もし皆さんが 「このカバン、レザーなの」と言うと、「あぁ、合皮なんだ」と思われちゃうので、「このカバン、革なの」と言う方が勘違いは起こらないかもしれません。

相当日本語が上手な方でも、日本語で「レザー」と言うと、韓国語と同じくニセモノの革だと思ってしまってる方も多いです。



友達のケース。↓ ちょっと分かりにくいですが、本体の縫い目の糸の色がオレンジなので、タッセルもオレンジを選びました。 この日は私のマニキュアの色とタッセルの色が合っていたので、私がモデル(?)を担当~

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1013779.jpg


友達は、持ち始めてすぐに何人かから 「ケース、素敵ですね」 と褒められたそうですよ♪


店頭で見たwetherbyさんの他のシリーズも良い感じでした。 (画像はwetherbyさんよりお借りしました)

wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1014593.jpg


wetherbyの携帯電話ケース_e0166398_1015172.jpg



上に書いたように、直接ソウルにいらっしゃっても、このぐらいの値段帯のケースを店頭で見つけるのはかなり難しいと思います。。 私も上でご紹介したホンデの店舗1店しか知りません。

韓国在住の方ならG marketなどインターネットで探して買うのが正解だと思います。 日本在住の方は… きっと皆さんの方が私より色んな方法をご存知だと思うので(汗)、ご興味があればチェックしてみてください! (最終手段は ちょっとお高くなるけどamazonさんです)



たかがケース、されどケースで、本当に満足したケースだと 毎日見るたびにプチ幸せな気分になれますね。 ちなみに私は内側のスリップに バス・地下鉄の交通カードと、現金を少し、名刺1枚(携帯を落としたとき用)を入れています。



人気ブログランキングへ ← 1日1回、ぽちっとクリックしていって頂けたら嬉しいです☆


●ブログに掲載した店舗情報は、あくまで その時点のものであることをご了承ください。(韓国は驚くほど移り変わりが激しいです)
●ブログ内の画像や文章の無断使用・転載を禁じます。 Copyright(c) yossy All rights reserved.

by yossy_kr | 2014-05-22 00:00 |     雑貨・市場


2007年よりソウルで暮らすyossyの備忘録。ご連絡はツイッター(@yossywld)まで♪ instagram(@yossy_wld)もやってます。画像・文章の無断使用を禁じます。


by yossy

カテゴリ

カフェ 弘大
    梨泰院
    狎鴎亭・清潭洞
    カロスギル
    仁寺洞
    三清洞・北村
    景福宮
    付岩洞
    城北区
    明洞
    新村・梨大
    その他エリア
.
食  韓国料理
    和洋多国籍
.
楽  舞台・ミュージカル
    ミュージアム
    整理収納・インテリア
    雑貨・市場
    ソウル観光
    地方都市観光
    生活雑記
    日本帰省
.
他  ごあいさつ
    カメラ
    出版物

検索

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
more...




海外旅行ブログ su・te・ki worldへ


各種ご連絡はtwitterまでお願いします




ブログランキング参加中




Copyright(c) yossy
All rights reserved






フォロー中のブログ

ブログジャンル

海外生活

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

その他のジャンル