自由自在!? DIYバーガー @My Ex-Wife's Secret Recipe
気軽なビジネスランチで、My Ex-Wife's Secret Recipe、という面白いネーミングのお店に行ってきました。

こちらのお店、地下鉄5号線光化門駅の近くにあるファイナンスビルというオフィスビルの地下にあります。
今回行ったお店は気軽なタイプのキッチンでしたが、ちょっとオシャレなタイ料理のお店やインドカレーの
お店なんかも入っていて 「かなり使える場所」 なんですよ~。 私も何度か行きましたが、こういう便利な
ビルナカのレストラン街がソウルにもあるんだ、と驚きました。 日本だとこんなビルナカのレストラン街
なんてごく当たり前ですけど、ソウルじゃほとんど見かけません。
ちなみに駐在員の皆さんもビジネスディナーなどでファイナンスビルのレストラン街をよく使うのだとか。
高級日本料理店も入っていますが値が張るようなので、旅行でいらっしゃる方にはオススメしません・・・

念の為、今回行ったお店をネットでチェックしてみたら、ソウルナビさんでファイナンスビルのレストラン街を
特集していらっしゃいました。 さすがです。 でもわざわざ特集するということは逆を言えばやっぱりこういう
場所はまだ珍しいということ・・・。 先日、同じくオフィス街のヨイドにあるビル群もチェックしてきましたけど、
ポツポツとお店はあるものの、大きなレストラン街みたいなものは無かったです。

さて、このお店の看板メニューは DIYバーガー、だそうです。
「DIYって、あのDIY (do it yourself)?」 と思ったらその通りでした。 注文の際に自分で好きなパンの
種類や肉の焼き具合、ソースの味、中に入れる野菜などを選ぶことが出来ます。
最初は 「ちょっと面白そう!」 と思ったけれど、意外と面倒臭かった・・・^^;

サラダもドレッシングが美味しくて◎。
ドレッシングで思い出したのですが、今まで私がソウルのスーパーで買ったサラダ用のドレッシングはどれも
イマイチで、以来、東京に帰省する度にまとめ買いしてくるんです。 運が悪かったのかもしれませんが・・・
ソウル在住の方、スーパーやデパートで手に入るオススメドレッシングって何かありませんか??

ハンバーガーのお味ですが、取り立てて美味しいというわけじゃなかったですが、まぁ普通に美味しかったです。
(でも、それが大事。)
手間隙掛けました、という感じはしました。 何より、お値段が手頃だったのも良かったです。
ずいぶん前に行ったのでハッキリとは覚えてないのですが、確かドリンクもセットで1万ウォンちょっとでした。

上にもちょっと書きましたが、ファイナンスビルは 「韓国料理以外のものをちょっとオシャレに食べたいな」 と
思ったときにオススメの場所です。 ただし、洋食系は全般的に日本で食べるよりグッとお値段が高めの設定
になっていますから、韓国にいらっしゃる観光客の方には やはり安くて美味しい韓国料理の方がオススメかな。
もしどうしても洋食系を・・・ということであれば、逆にオシャレカフェで軽食を食べる、とか。
皆さんも、ソウル市内でオススメの洋食レストランがあれば、ぜひ教えてくださいね!
←今週は1日7時間近く睡眠を取ってますが、それでも眠い~! クリック・プリーズ☆

こちらのお店、地下鉄5号線光化門駅の近くにあるファイナンスビルというオフィスビルの地下にあります。
今回行ったお店は気軽なタイプのキッチンでしたが、ちょっとオシャレなタイ料理のお店やインドカレーの
お店なんかも入っていて 「かなり使える場所」 なんですよ~。 私も何度か行きましたが、こういう便利な
ビルナカのレストラン街がソウルにもあるんだ、と驚きました。 日本だとこんなビルナカのレストラン街
なんてごく当たり前ですけど、ソウルじゃほとんど見かけません。
ちなみに駐在員の皆さんもビジネスディナーなどでファイナンスビルのレストラン街をよく使うのだとか。
高級日本料理店も入っていますが値が張るようなので、旅行でいらっしゃる方にはオススメしません・・・

念の為、今回行ったお店をネットでチェックしてみたら、ソウルナビさんでファイナンスビルのレストラン街を
特集していらっしゃいました。 さすがです。 でもわざわざ特集するということは逆を言えばやっぱりこういう
場所はまだ珍しいということ・・・。 先日、同じくオフィス街のヨイドにあるビル群もチェックしてきましたけど、
ポツポツとお店はあるものの、大きなレストラン街みたいなものは無かったです。

さて、このお店の看板メニューは DIYバーガー、だそうです。
「DIYって、あのDIY (do it yourself)?」 と思ったらその通りでした。 注文の際に自分で好きなパンの
種類や肉の焼き具合、ソースの味、中に入れる野菜などを選ぶことが出来ます。
最初は 「ちょっと面白そう!」 と思ったけれど、意外と面倒臭かった・・・^^;

サラダもドレッシングが美味しくて◎。
ドレッシングで思い出したのですが、今まで私がソウルのスーパーで買ったサラダ用のドレッシングはどれも
イマイチで、以来、東京に帰省する度にまとめ買いしてくるんです。 運が悪かったのかもしれませんが・・・
ソウル在住の方、スーパーやデパートで手に入るオススメドレッシングって何かありませんか??

ハンバーガーのお味ですが、取り立てて美味しいというわけじゃなかったですが、まぁ普通に美味しかったです。
(でも、それが大事。)
手間隙掛けました、という感じはしました。 何より、お値段が手頃だったのも良かったです。
ずいぶん前に行ったのでハッキリとは覚えてないのですが、確かドリンクもセットで1万ウォンちょっとでした。

上にもちょっと書きましたが、ファイナンスビルは 「韓国料理以外のものをちょっとオシャレに食べたいな」 と
思ったときにオススメの場所です。 ただし、洋食系は全般的に日本で食べるよりグッとお値段が高めの設定
になっていますから、韓国にいらっしゃる観光客の方には やはり安くて美味しい韓国料理の方がオススメかな。
もしどうしても洋食系を・・・ということであれば、逆にオシャレカフェで軽食を食べる、とか。
皆さんも、ソウル市内でオススメの洋食レストランがあれば、ぜひ教えてくださいね!

by yossy_kr
| 2010-03-04 00:00
| 和洋多国籍
2007年よりソウルで暮らすyossyの備忘録。ご連絡はツイッター(@yossywld)まで♪ instagram(@yossy_wld)もやってます。画像・文章の無断使用を禁じます。
カテゴリ
カフェ 弘大梨泰院
狎鴎亭・清潭洞
カロスギル
仁寺洞
三清洞・北村
景福宮
付岩洞
城北区
明洞
新村・梨大
その他エリア
.
食 韓国料理
和洋多国籍
.
楽 舞台・ミュージカル
ミュージアム
整理収納・インテリア
雑貨・市場
ソウル観光
地方都市観光
生活雑記
日本帰省
.
他 ごあいさつ
カメラ
出版物
検索
以前の記事
2016年 04月2016年 03月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
more...
ファン申請 |
||